「コスプレトークンってどういった仮想通貨なの?」
「コスプレ文化が発展していくと価値が上がるの?」
などの疑問を持った方が多くいます。コスプレに関係する仮想通貨ってなんだか不思議でよくわからないですよね。
そこで今回は、コスプレ文化に強く関係するコスプレトークン(COT)について説明します。
この記事を読めば、コスプレトークンについて詳しく知ることができ、仮想通貨の波に乗ることができます。
<<あわせて読みたい>>
【フォビジャパンとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨取引所を解説』
この記事でわかること
コスプレトークン(COT)とは?
コスプレトークンはコスプレ文化と大きな関係のある仮想通貨です。好きなアニメキャラの恰好をするコスプレは、日本を中心に世界中に広まりっています。コスプレの国内の市場規模は12兆円にも上ると言われています。
しかし、コスプレをするには衣装代、メイク代、移動費、宣伝費などの出費がかかります。コスプレ好きな方に収益をもたらし、コスプレ文化をもっと盛り上げていくという目的でコスプレトークンがリリースされました。
好きなコスプレイヤーを投げ銭で応援したり、入手が困難な海外コスプレイヤーのグッズが簡単に手に入れられるような仕組み作りで、コスプレ文化を更に発展させていきます。
コスプレ文化が盛り上がることによって、コスプレトークンの需要が増え、大きく稼ぐことができる可能性もあります。
コスプレトークン(COT)の価格推移
コスプレトークン(COT) のチャートです。
2023年9月現在、直近の価格推移は上記の通りとなっています。
<<あわせて読みたい>>
【フォビジャパンの評判とは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨取引所を解説』
コスプレトークン(COT)の特徴
コスプレトークンには主に以下の3つの特徴があります。
- コスプレとそのコミュニティの発展が目的
- 世界中に発展する可能性がある
- ERC-20規格を採用している
1つずつ詳しく説明します。
コスプレとそのコミュニティの発展が目的
コスプレトークンはコスプレ文化の発展と貢献を目的に2018年3月に発行されました。株式会社キュアが運営するプラットフォーム「World Cosplay」の基軸通貨として様々な用途で利用されています。
World Cosplayは2012年からリリースされている老舗のサービスです。趣味でやっている方からプロまで参加しているコスプレ業界最大のプラットフォームに成長しました。
コスプレトークンを使用することで、お気に入りのコスプレイヤーに投げ銭をして応援したり、コスプレイヤーが作成した限定NFTを購入することができます。
またコスプレイヤーも自身のコスプレコインをNFTとして発行することで、ファンとの交流が深まり、自身のブランド力を高めたりすることも可能です。
<<あわせて読みたい>>
【イーサリアムとは?】ETHの特徴や価格、今後について『初心者向けに仮想通貨を解説』
世界中に発展する可能性がある
World Cosplayは、全世界180か国から100万人以上の登録者がおり、現在700万枚以上の作品が投稿されています。日本だけでなく、ヨーロッパやアメリカ、アジアなど国内外問わず人気のコスプレイヤーが参加しています。
コスプレトークンはWorld Cosplay上での売買でも利用できるので、日本のみならず、海外の人気コスプレイヤーのグッズが簡単に購入できます。メタバースとの相性もよく、仮想空間でコスプレ衣装を着るなど、コスプレのデジタル化が進んでいくことによって、コスプレトークンの需要が今後増えていく可能性があります。
クレジットカードを発行することが困難な方でもコスプレトークンを取得することができるので、コスプレ自体に興味がある人が参加しやすく、World Cosplayがますます発展していくことが予想されます。
<<あわせて読みたい>>
【メタバースとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』
ERC-20規格を採用している
コスプレトークンはイーサリアムのトークン規格の1つであるERC-20を採用しています。ERC-20規格は誰でも利用することができ、ERC-20規格の新しいトークンを作成することが可能です。
米ドルと1:1になるよう設計されているテザーや、Webブラウザ「Brave」で使用できるBATなどの有名なトークンがリリースされています。
同じ規格のトークン同士は簡単に交換することができ、NFTなどのDeFiアプリケーションの開発にも利用されています。コスプレイヤーは自身のNFTを作成することによって、ファンからNFTを購入してもらうことで、経済的に余裕を持ちながら認知度を上げていくことも可能となります。
<<あわせて読みたい>>
【NFTとは?】特徴やメリットについて 『初心者向けに仮想通貨用語を解説』
コスプレトークン(COT)とイーサリアムとの違い
コスプレトークンはイーサリアムのトークン規格を利用しているため、似通った機能が複数存在します。しかし、イーサリアムとは明確な違いもあるので詳しく説明します。
イーサリアムはスマートコントラクトを備えた開発プラットフォームになります。アプリを開発するための基盤となり、ブロックチェーンを用いた様々なアプリがリリースされています。コスプレトークンもWorld Cosplayのプラットフォームで利用されており、NFTなどの開発が進んでいます。
両者の違いはコスプレトークンはコスプレに特化したプラットフォームであるという点です。イーサリアムは世界中の多くの方から支持されており、規格も複数存在しますが、ユーザー数の増加や利便性の高さからガス代の高騰などの問題が発生しています。
コスプレトークンはコスプレ文化のみにフォーカスされており、ターゲットが明確になります。同じ趣味を持っている人と繋がったり、好きなコスレイヤーをサポートしたりと利用方法がはっきりしているので、コスプレ文化がより発展しやすいプラットフォームになります。
<<あわせて読みたい>>
【イーサリアムのマージとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』
コスプレトークン(COT)の今後について
コスプレトークンは2021年はあまり変化がありませんでしたが、2021年末から急激に上昇しました。また2022年3月にZaifに上場したことにより約30円まで高騰しました。その後は仮想通貨全体の下落に連動し1円以下が続いています。しかしコスプレトークンはコスプレ文化の発展によって価値が上昇する可能性があります。
コスプレは若者文化であり、若年層の方はインターネットに精通しているので、仮想通貨購入のハードルが低くなります。また、インフルエンサーが限定NFTを販売したり、情報発信することによって取引量が大きく上がることも予想されます。近年流行しているメタバースとの相性もよく、仮想世界でのコスプレイヤーの活動も増えていき、団体や企業の支援もより強化されていくと考えられます。
また新しい取引所で上場が決定すると一時的にコインの価値が上がります。CoinCheckなどの日本の大手取引所ではまだ上場されていないので、今後の動き次第では大きく稼げる可能性もあるでしょう。
<<あわせて読みたい>>
【仮想通貨の始め方】初めての方へ簡単3ステップでビットコインに投資ができる方法
まとめ コスプレトークン(COT)について
今回はコスプレトークンについて説明しました。
コスプレ文化の発展を支えてきた株式会社キュアが管理しており、コスプレイヤーに還元できる仕組みの仮想通貨になります。
日本だけでなく海外のコスプレイヤーも参加しており、投げ銭や限定NFTの購入によって、お気に入りのコスプレイヤーを応援することができます。
コスプレが好きで応援したいコスプレイヤーがいるといった方はコスプレトークンを購入してみるのはいかがでしょうか?
現在、コスプレトークンはフォビジャパンで購入ができます。フォビジャパンは世界に数千万人のユーザーを持つフォビグループの国内取引所です。
コスプレトークンをはじめ、取扱通貨の種類が多いのでいろいろな仮想通貨に投資してみたい方におすすめの取引所です。
フォビジャパンは、下記のバナーより無料で口座を開設できます。
<<あわせて読みたい>>