仮想通貨に投資をしようと思っているけど
- 「仮想通貨に投資をすると損するリスクがあるのではないか?」
- 「仮想通貨への投資のデメリットをよく理解したい」
- 「仮想通貨そのものが、よくわからないから怖い」
などの不安を抱えている方が多くいます。仮想通貨は価格の変動が大きくリスクの高い投資方法だと言われています。
しかし、仮想通貨積立であればリスクを最小限にしながら資産運用を行うことができます。そこで今回は仮想通貨積立のメリット・デメリットについて詳しく解説します。
この記事を読めば仮想通貨積立のことがよくわかり、メリット・デメリットをしっかり理解した上で積立を開始することができます。
<<あわせて読みたい>>
【仮想通貨の始め方】初めての方へ簡単3ステップでビットコインに投資ができる方法
仮想通貨積立をするメリットは?
仮想通貨の投資は不安だと考えている方は多くいらっしゃると思います。通貨価格が大きい時に購入してしまい、その後暴落した時に慌てて売ってしまうと大損してしまう可能性があるからです。
このようなリスクを回避するために、仮想通貨積立という方法があります。決まった期間ごとに一定額の金額を自動で投資をし続ける方法です。「リスクをなるべく少なくしながら投資をしたい」といった方におすすめの方法となります。
仮想通貨積立のメリットには大きく分けて以下の3つがあります。
- 少額から仮想通貨投資が始められる
- じっくりと資産形成ができる
- 自動的に仮想通貨を購入できる
それぞれについて説明します。
少額から仮想通貨投資が始められる
仮想通貨積立は少額から始めることができます。取引所により異なりますが、高いところでは月々の最低金額が1万円、安いところでは1円の場所もあります。そのため、手元に大きな資産がなくてもすぐに投資を始めることができます。
取引所 | 最低積立月額 |
コインチェック | 1万円 |
GMOコイン | 500円 |
bitFlyer | 1円 |
毎月高額な料金を積立に支払うことができないといった方にも安心。大きな額を一括で投資してしまうと、価格が暴落した時に大損をしてしまうリスクがあります。しかし、少額の積立であれば、たとえ価格が暴落したとしても損害を最小限に抑えることが可能です。
少額の積立から始め、リスクを分散した投資ができるので、初心者にオススメの方法になります 。
じっくりと資産形成ができる
仮想通貨積立は長期的な資産を形成できます。一般的な投資とは違い、少額の資金を一定の間隔で積み上げていくことで資産を作り上げていきます 。
仮想通貨はボラティリティが高いので、投資初心者には値動きを予測することはかなり難しいです。例えば仮想通貨の価値が上がっている時に一気に投資をしてしまい、その後価格が暴落してしまった場合は大損してしまう可能性があります 。
しかし、仮想通貨積立では購入するタイミングが異なるので、リスクを分散しながら投資を行うことができます 。このような投資方法をドルコスト平均法といいます。
価値が一時的には下がるが、長期的には上がる通貨に投資する場合に一喜一憂する心配がありません。
自動的に仮想通貨を購入できる
仮想通貨積立は決まったタイミングに投資をし、長期間続けることが何よりも大切です。しかし積立をし忘れてしまうこともあります。仕事が忙しかったり通貨の価値が下がっている時は投資をすることが億劫になり 、積立を辞めてしまうという方も多いです。
しかし仮想通貨の取引所では、スマホのアプリやWebサイトで一度設定をしておくことにより自動で積立を行ってくれます。取引所によっては銀行口座から直接仮想通貨の投資を行ってくれます。(一度取引所の口座に入金する必要があるところも存在するので注意)
仮想通貨は価格の変動が激しいですが、自動で積立を行えば、チャートを確認する必要がなくなり、一喜一憂することなく投資が行います。
<<あわせて読みたい>>
【コインチェックでビットコインを買う方法】初心者向け仮想通貨投資の始め方
仮想通貨積立のデメリットとは?
仮想通貨積立のメリットをそれぞれ紹介してきました。少額で始めることができ、投資のことを特に考えず行えることは魅力的ですね。長期間続けていれば大きな利益を出すことも可能です
しかし、仮想通貨積立にはメリットだけでなく、以下のようなデメリットがあります。
- 仮想通貨の価格変動が大きい
- 元本割れするかもしれない
- すぐに成果が出ない
- スプレッドが広い
メリットだけを考えてすぐに投資を始めると「こんなはずではなかった」と後悔してしまうこともあります。そのようなことがないようにデメリットについてもしっかり説明していきます。
仮想通貨の価格変動が大きい
仮想通貨積立はボラティリティが高い投資方法になります。大きく稼ぐ可能性がありますが、ハイリスクハイリターンな方法となるため値動きに過敏な方は注意です 。
仮想通貨積立は毎月コツコツと投資をし続ける方法です。毎日チャートに張り付いて価格変動をチェックする必要はありません。
しかしニュースなどで価格が暴落してしまったときに、慌てて狼狽売りをしてしまい、損を出した結果で終わってしまうこともあります。まだまだ利益が上がる可能性があるにも関わらず、中途半端な利益で終わってしまう方も大勢います。
慌てて通貨を売ってしまうと、今まで積み上げてきたものがなくなってしまいます。日々の価格変動に一喜一憂せず、淡々と資産を積み上げていくイメージで行なっていきましょう。
元本割れするかもしれない
仮想通貨は価格変動の大きい資産になります。仮想通貨積立がリスクの分散された方法だとしても元本割れする可能性は十分にあります。ですので全くもってリスクを負いたくないという方は仮想通貨への投資は考えなおす必要があります。
元本割れを回避する方法としては、銀行の積立預金や日本国債などがあります。また最近ではつみたてNISAやiDeCoなどの老後資産を積み立てる方法も一般的になりました。
仮想通貨で利益を得ると税金を支払う義務が発生し、累進課税制度により最高55%の税金を支払う必要となる場合もあります。しかし、つみたてNISAやiDeCoでは節税をしながら資産を積み立てることができるので、リスクをなるべく取りたくない方は他の投資方法をお勧めします。
すぐに成果が出ない
仮想通貨積立はすぐに結果の出る投資方法ではありません。仮想通貨の投資では、チャートを読み、一度に多額の金額を投資することで一気に利益を出すことも可能ですが、仮想通貨積立では長期間資金を積み上げることによって利益を出します。
ですので、一気に儲けたいという方にはお勧めしません。そのような方には積立ではない仮想通貨の積立やFXなどをおすすめします。
しかし、一度に儲ける投資方法では、その分リスクも大きくなります。仮想通貨積立はリスクを分散しながら投資を行うのでコツコツ積み上げていくという方法が最適になります。
スプレッドが広い
仮想通貨積立は基本的には手数料がかからないところが多いです。しかし販売所形式での取引となりますのでスプレッドが発生します。
スプレッドとは購入価格と販売価格との金額の差のことを言います。仮想通貨取引所はこのスプレッドの差によって利益を出しているので、実質的な手数料となります。
ですので、儲けを多くするには、なるべくスプレッドの差が少ない取引所で売買を行う必要があります 。スプレッドの差は取引する場所や、その日その日によって違うので、可能であるなら確認しながら行うことをお勧めします 。
<<あわせて読みたい>>
『Coincheckつみたて』とは?仮想通貨を積立で安定投資!自動で資産形成する方法
仮想通貨積立のよくある質問
仮想通貨積立なら初心者にもリスクを抑えた投資ができます。
大きな利益をすぐに出すことは難しいですが、コツコツと資産を形成するにはもってこいの方法になります。
仮想通貨積立のよくある質問にお答えしていきます。
- 仮想通貨積立はどのくらい儲かるのですか?
- 仮想通貨積立は手間がかかるのですか?
- 仮想通貨積立はリスクが大きいのですか?
自分が仮想通貨積立に向いているかどうかわかるように詳しく説明します。
仮想通貨積立はどのくらい儲かるのですか?
現在日本の銀行に預けた場合の金利は限りなく少ないです。およそ0.002%~0.001%ほどであり、100万円を預けることで10~20円ほどにしかなりません。
一方で仮想通貨に投資することで大きな利益を得る可能性があります。ビットコインを2019年の6月から毎月1万円を3年間積み立てた場合、元本が360,000円に対して、評価額は805,366円にもなります。たった3年間で倍以上の金額が儲けられた計算になります。
今後の値動きについては、誰にも予想はできません。儲かるどころか損をする可能性だってあります。
しかし、仮想通貨は長期的に見れば右肩上がり。じっくりと長期投資することで、リスクを抑えた投資ができます。
一獲千金を狙うのではなく、銀行金利よりも高い利回りが期待出来れば良いのではないでしょうか?
クレジットカードなども普及していることによって、お金がどんどんとデジタル化しています。資産を仮想通貨に分配することも、これからは当たり前の時代になってきますので、早めの積立をすることで、より多くの利益を出すことができる可能性があります。
仮想通貨積立は手間がかかるのですか?
仮想通貨積立は、ほぼ自動で積立が実行されるので、手間はほとんどありません。積立用の口座に入金するくらいの手間がかかるだけです。
短期投資ではチャートを確認しながら評価額がどれ程になっているか確認していく必要があります。しかし仮想通貨は価格変動が大きいので、これから先の動向を予想することが難しく、手の出しにくい投資方法です。
しかし仮想通貨積立ではアプリやWebサイトで設定を行えば自動で積立を行ってくれます。取引所の口座に積立をしたい額を入金することによって投資を行います。取引所によっては銀行口座から直接投資を行ってくれるところもあるので、投資が面倒だと感じる方にもとてもおすすめです。
仮想通貨積立はリスクが大きいのですか?
仮想通貨積立はリスクを抑えた投資ができます。仮想通貨積立はドルコスト平均法により、リスクヘッジされた投資方法です。短期投資によるハイリスクハイリターンな方法とは異なり、地道にコツコツと資産を形成していく方法です。
価格が上昇している時は少ない枚数を購入し、下降している時は多くの通貨を購入することによって、リスクを減らしています。他の金融商品でもドルコスト平均法を用いたやり方ができますが、仮想通貨がこれから最も伸び代のある商品になります。
大きな利益を出すには長い投資期間が必要ですが、1年2年と続けていき、 評価価格が上がっていれば、元本の倍以上の利益が見込められることもあります。
投資である以上、リスクがないとは言い切れません。しかし、インフレが急激に進行している現在、何もせずに銀行預金しているだけの方がインフレリスクにさらされます。生活費や将来使う予定のない貯金はしっかり確保した上で、余裕資金の一部を少額から長期投資のつもりで仮想通貨積立するなら、リスクは極めて小さいと言えます。
<<あわせて読みたい>>
【コインチェックの評判】仮想通貨取引所の気になる口コミや本音をまとめて解説
まとめ 仮想通貨積立のメリットとデメリットについて
今回は仮想通貨積立のメリットとデメリットについて解説しました。
最後にまとめると、仮想通貨積立のメリットは以下の通りです。
- 長期的に資産形成ができる
- 何も考えずに仮想通貨を購入できる
- 少額から仮想通貨積立ができる
一方、仮想通貨積立にはデメリットもあります。
- 元本割れする可能性がある
- ボラティリティが高い
- スプレッドが広い
- 短期間で成果が出ない
仮想通貨積立は、短期間ではなかなか成果が出しづらく、ボラティリティが高いので、将来的に元本割れする可能性があります。また仮想通貨の投資ではスプレッドが発生するので、実質的な手数料を取られることも。
しかしデメリットを理解した上で始めれば、リスクを最小限に抑えることも可能です。長期投資を続ければ、他の金融商品に投資し続けるよりも、より多くの利益を獲得する可能性が仮想通貨にはあります。
将来的な資産を形成するために、仮想通貨積立を始めてみてはいかがでしょうか?
仮想通貨積立を始めるには、コインチェックがおすすめです。初心者でも使いやすいアプリは、ダウンロード数NO.1。口座開設は無料なので、ぜひ一度使ってみてください。
初めて仮想通貨取引を始めるなら
コインチェック公式サイト
最短5分のカンタン申込み
安全・安心の国内取引所
<<あわせて読みたい>>