仮想通貨

2023年4月10日/暗号資産アスター(ASTR)が国内暗号資産取引所ビットトレード(BitTrade)に上場

4月 30, 2023

ビットトレード、 アスター(Astar : ASTR)
※本サイトは、【PR】アフィリエイト広告を含みます。


初心者にも使いやすい仮想通貨取引所

コインチェック公式サイト




最短5分のカンタン申込み

暗号資産アスター(ASTR)が国内暗号資産取引所ビットトレード(BitTrade)に2023年4月10日15:00に上場しました。

これでASTERが国内で上場するのは3例目。ビットバンク、GMOコイン、そしてビットトレードです。

BitTrade(ビットトレード)

国内No1の仮想通貨27銘柄を取扱い

<<あわせて読みたい>>

【 Astar Network(ASTR)とは?】特徴や価格、今後について『初心者向けに仮想通貨を解説』

Astar とは

Astar Network - The Future of Multichain Smart Contracts

Astarは、日本人起業家の渡辺創太氏がCEOを務めるStake Technologiesによって開発・運営されているブロックチェーンネットワークです。

2022年1月にローンチした「Astar Network」のガバナンストークンがASTRとなります。

Astar Networkにおいて、トランザクションのガス代の支払いやブロックチェーンアップデートの決定などにおけるガバナンス投票などに利用されます。  
 

とても注目度の高い暗号資産なので、気になる方はぜひ少額から投資してみましょう!

私も35万円ほどASTRを持っていますが、今のところ45万円くらいまで上昇しています。

非常に多くの企業と提携していたり、 渡辺創太氏は日本政府のWeb3検討会に参加していたりするので、今後に期待しています!

「世界を変える30歳未満30人」起業家 渡辺創太さん Web3.0の未来とは | NHK | ビジネス特集 | IT・ネット

Web3.0の“寵児”「ビジネス界で大谷翔平のような存在に」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014045041000.html



初心者にも使いやすい仮想通貨取引所

コインチェック公式サイト




最短5分のカンタン申込み

  • この記事を書いた人

長谷川貴光

ファイナンシャルプランナー(FP3)SEOコンサルティング・Webライティングのお仕事も行っています。インデックス投資・米国株投資などの記事作成が可能です。SEO集客や売上アップにお困りの方は、ぜひTKAソリューションにご相談ください! 仮想通貨投資は5年目。仮想通貨の長期積立で時価は倍になりました。投資の始め方や注意点ついて、初心者の方向けにわかりやすく解説していきます。

-仮想通貨
-

Copyright© TKAソリューション , 2025 All Rights Reserved.