仮想通貨

【Arweave(AR)とは?】特徴や価格、今後について『初心者向けに仮想通貨を解説』

3月 17, 2023

【Arweave(AR)とは?】特徴や価格、今後について『初心者向けに仮想通貨を解説』

『Arweave(アーウィーブ)ってどんな仮想通貨なの?』

『Arweaveって仮想通貨、将来性はあるの?』

この記事ではこのような疑問にお答えします。

  • Arweave(アーウィーブ)の概要と特徴
  • 仮想通貨Arweave(AR)はどんな場面で使う通貨なのか
  • Arweaveの将来性 

Arweaveを気にかけていた人はもちろん、初めて聞く人にとっても価値ある仮想通貨との出会いのきっかけになれば幸いです。ぜひ、最後までご覧ください。

<<あわせて読みたい>>

【bitFlyerとは?】ビットフライヤーの特徴やメリットを仮想通貨初心者向けに解説

※本サイトは、【PR】アフィリエイト広告を含みます。


初心者にも使いやすい仮想通貨取引所

コインチェック公式サイト




最短5分のカンタン申込み

Arweave(AR)とは?

Arweave(AR)とは?

Arweaveは2018年6月にリリースされた、分散型ストレージサービスです。また、サービスを利用するためには仮想通貨Arweave(AR)が必要で2020年5月に発行されました。

一般のクラウドストレージサービスに付きものであるデータ紛失や情報流出のリスク解消のため、ArweaveはPermaweb(パーマウェブ)という独自のクラウドストレージサービスを作りました。

Permawebでのコンテンツ保存可能期間は「最低200年」とされており、人間の寿命を考えると、実質的には半永久的に保存可能といえます。

Arweaveで1GBのデータを保存するには0.28862AR(当時のレートで約4.64ドル、約600円)かかります。(2022年5月現在)

なお、支払いはこの1回だけです。つまり、1GBのデータ保存なら日本円で年間約3円という安価でサービスを受けられることになります。

Arweave(AR) の価格推移

Arweave(AR) のチャートです。

2023年9月現在、直近の価格推移は上記の通りとなっています。

<<あわせて読みたい>>

【ブロックチェーンとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』

Arweave(AR)の特徴

Arweave(AR)の特徴

ここでは、Arweaveの特徴を3つご紹介します。

  • 安価な分散型ストレージサービスを提供
  • プルーフ・オブ・アクセスを採用
  • セキュリティが高く半永久的にデータ保存できる

それぞれを解説します。

安価な分散型ストレージサービスを提供

Arweaveは分散型ストレージサービスを提供しています。

分散型とは、ブロックチェーンを利用して多数のユーザーでデータを管理する方法です。

特定の運営者がいないことで管理費が削減でき、その分ユーザーは安価でサービスを受けられます。

通常ストレージサービスを利用するには、サービス会社に通貨(円やドルなど)を支払い、会社が保有するデータ格納用の空き容量を借ります。

Arweaveでは先にご紹介したPermawebのほかに、個人が持つハードディスクの空き容量を人に貸すことが可能で、報酬として仮想通貨Arweave(AR)を受け取ることができます。逆に仮想通貨Arweave(AR)を支払うことで、データを保存できる容量を借りることもできます。

<<あわせて読みたい>>

【Web3とは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』

プルーフ・オブ・アクセスを採用

Arweaveでは、プルーフ・オブ・アクセスという新しいコンセンサスアルゴリズムを採用しています。ノードがネットワークにアクセスすることで報酬が得られるシステムにより、効率的にブロック生成が行われます。

また、プルーフ・オブ・アクセスはArweaveストレージサービスにて、負荷を軽減する効果があり、ネットワーク全体のセキュリティ向上に一役買っています。

<<あわせて読みたい>>

【マイニングとは?】仮想通貨初心者にわかりやすく解説

セキュリティが高く半永久的にデータ保存できる

Arweaveは一般的なクラウドストレージサービスのように特定の相手にデータを預けるわけではないので、データの紛失、情報流出のリスクが低いです。

加えて、Block weave(ブロックウィーブ)という改ざんができない、半永久的にデータの保管が可能な技術を採用しています。

そのためArweaveはセキュリティが高く、

  • 学術論文
  • 研究結果
  • メディア報道 など

不変でなくてはならない情報の保存に適しています。

<<あわせて読みたい>>

【仮想通貨の始め方】初めての方へ簡単3ステップでビットコインに投資ができる方法

Arweave(AR)とビットコインとの違い

Arweave(AR)とビットコインとの違い

Arweave(AR)とビットコインの違いは、通貨として利用できる対象にあります。

仮想通貨Arweave(AR)の利用先はArweaveストレージサービスの利用に限定されるのに対し、ビットコインはオンラインショップや飲食店など利用できる場所が近年急激に増えています。

Arweaveは元々はストレージで、取引のために後から仮想通貨として発行されたのに対し、ビットコインはあらゆる取引を想定して発行された通貨であるという、根本的な違いが現在の両者の差となっています。

<<あわせて読みたい>>

ビットコインとは?超初心者向けにBTCの特徴やメリット・デメリットをやさしく解説!

Arweave(AR)の今後について

Arweave(AR)の今後について

コスパやセキュリティの高さについては他に負けていませんから、Arweaveの今後を握るカギは、ストレージサービスの成熟と認知度の拡大にあります。

現状、ストレージサービス系の仮想通貨だけを見ても、時価総額の面でArweaveの上にはStorj(ストージ)やFilecoin(ファイルコイン)などが存在し、Arweaveはまだまだこれからの感があります。

Arweaveは内容が変わってはいけないデータの長期保管に適しているストレージですから、公的機関や研究施設など権威性が高い提携先をつかみ、世間に認知されれば価値は大きく高まることが期待できます。

現状は仮想通貨初心者がいきなり買うにはリスクが大きい仮想通貨といえます。

ただ、値上がりの可能性は十分ありますから、すぐに購入しなくても情報収集をしておく価値は大いにある仮想通貨といえるでしょう。

2023年3月現在、世界で流通している仮想通貨は約23,000種類あります。

参照元:CoinMarketCap

膨大な数の仮想通貨の中から将来性が期待できるものを見つけるためには、情報収集が必須です。

<<あわせて読みたい>>

【ファイルコイン(FIL)とは?】特徴や価格、今後について『初心者向けに仮想通貨を解説』

まとめ Arweave(AR)について

まとめ Arweave(AR)について

仮想通貨Arweaveについてご紹介いたしました。

ストレージサービスの質、コスパは素晴らしいものを持っています。

今後の課題は、さらなるサービスの成長と認知度アップです。

難しい課題ではありますが、権威性が高い公共機関や研究施設などと提携できれば、長所が広く認知され価値が上昇する可能性が大いにある仮想通貨でしょう。

<<あわせて読みたい>>

【Brave Rewardsとは?】仮想通貨BATを稼げる!Web3ブラウザのメリットや注意点



初心者にも使いやすい仮想通貨取引所

コインチェック公式サイト




最短5分のカンタン申込み

  • この記事を書いた人

長谷川貴光

ファイナンシャルプランナー(FP3)SEOコンサルティング・Webライティングのお仕事も行っています。インデックス投資・米国株投資などの記事作成が可能です。SEO集客や売上アップにお困りの方は、ぜひTKAソリューションにご相談ください! 仮想通貨投資は5年目。仮想通貨の長期積立で時価は倍になりました。投資の始め方や注意点ついて、初心者の方向けにわかりやすく解説していきます。

-仮想通貨

Copyright© TKAソリューション , 2024 All Rights Reserved.