仮想通貨

【NFTゲームとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』

8月 14, 2022

「ゲームをするだけで仮想通貨が手に入る?」

「ゲームで使っているキャラやアイテムが高く売れた?」

このような夢のような話を聞いたことはありませんか?これ全て、NFTゲームについての話です。なんだかとても怪しいですよね。

しかし、今どきのゲームは、ブロックチェーン技術によってデジタル資産として所有権を明らかにすることができるようになりました。

今、ゲーム内キャラやアイテムなども暗号資産として取引されています。

そこで今回は、NFTゲームの概要や特徴、始め方や稼ぎ方を解説します。

この記事を読めば、仮想通貨初心者の方もNFTゲームのことが理解できます。



初めて仮想通貨取引を始めるなら

コインチェック公式サイト




最短5分のカンタン申込み
安全・安心の国内取引所

<<あわせて読みたい>>

【Coincheck NFTとは?】投資初心者におすすめのNFTマーケットプレイス

※本サイトは、【PR】アフィリエイト広告を含みます。


初心者にも使いやすい仮想通貨取引所

コインチェック公式サイト




最短5分のカンタン申込み

NFTゲームとは?

NFTゲームとは?

NFTゲームとは、ブロックチェーン技術によってゲームキャラやアイテムをNFT化し、ゲーム内で仮想通貨を稼げるようにしたWeb3.0プロダクトです。

NFT(Non-Fungible Token)は非代替性トークンといわれるブロックチェーンを使った技術で、画像や映像、音楽といったデジタル作品に唯一無二性を与え、所有権を明らかにすることができます。

デジタル資産を所有したり、売買したりすることで、価値の移転や管理ができるようになりました。

その技術を応用したゲームがNFTゲームです。

ブロックチェーン技術

ブロックチェーンとは、分散されたネットワークでデータを管理することで、コピーや改ざんができにくくする技術です。

仮想通貨においてはトランザクション(取引承認の計算)をトラッキングし、履歴の全体を永久に保存します。

Web3.0

Web2.0がSNSによるイノベーションだったのに対して、Web3.0はインターネットにおける分散化イノベーションです。

ブロックチェーン技術によって、これまでできなかったことが実現できるのがWeb3.0の世界です。

web3.0においては中央管理者に制限されることなく、非中央集権的にデータが管理され共有されることで、様々な社会活動をインターネット上で行えるようになります。

<<あわせて読みたい>>

【サンド(SAND)とは?】特徴や価格、今後について『初心者向けに仮想通貨を解説』

NFTゲームの特徴

NFTゲームの特徴

NFTゲームは家庭用ゲームやスマホアプリゲームとどのような違いがあるのでしょう?

NFTゲームの特徴は以下の3つです。

  1. ゲームでお金を稼げる
  2. NFTで独自のキャラクターやアイテムを作れる
  3. ブロックチェーンにより不正や改ざんがしにくい

それぞれを解説します。

NFTゲームの特徴①:ゲームでお金を稼げる

NFTゲームの特徴①:ゲームでお金を稼げる

NFTゲームは何と言ってもお金が稼げるという特徴があります。

稼ぐお金は仮想通貨となります。

それぞれのプロダクトでエコシステム(経済)が異なるので、NFTゲームを開始する前にホワイトペーパー(仕様書)を確認しましょう。

せっかく仮想通貨を稼いでも、最終的に法定通貨(円やドル)などに戻せなければあまり意味がありません。

NFTゲームでどんな稼ぎ方ができるのか、しっかりとシステムを理解しましょう。

<<あわせて読みたい>>

【STEPN(ステップン)とは?】特徴や稼ぎ方、今後について『仮想通貨・NFT初心者向けに解説』

NFTゲームの特徴②:NFTで独自のキャラクターやアイテムを作れる

NFTゲームの特徴②:NFTで独自のキャラクターやアイテムを作れる

NFTゲームでは、独自のキャラクターやアイテムを作ることができます。

多くのNFTゲームではブリーディングシステム、パーツシステム(モジュールシステム)などを用意しています。

ゲームキャラクター自体をミント(生成)することも可能です。

自身で作成したNFTは、ゲーム内のマーケットプレイス(市場)やセカンダリーマーケット(OpenSeaなどの外部のNFT市場)などで売買可能です。

NFT売買は、ゲームプレイで稼ぐよりも大きく稼げる可能性があります。

NFTゲームのキャラクターやアイテムを生成したり、増やしたりする人たちをブリーダーと呼びます。

ブリーディングシステム

NFTゲームにおいてNFTキャラ、もしくはNFTアイテムを2つ以上掛け合わすことで新しいNFTを作成することができます。

そのようなシステムをブリーダーシステムと呼びます。

レアなキャラ/アイテムがブリーディングできれば高値で売り抜くことが可能です。

パーツシステム

パーツ自体もNFTであり、いくつか集めて新しいNFTを生成します。

モジュールシステムとも呼ばれます。パーツ、モジュールは部品という意味です。

新しいNFTを購入するより安くNFTキャラやアイテムが手に入る場合があります。

<<あわせて読みたい>>

【NFTスニーカーとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』

NFTゲームの特徴③:ブロックチェーンにより不正や改ざんがしにくい

NFTゲームの特徴③:ブロックチェーンにより不正や改ざんがしにくい

NFTゲームはブロックチェーン技術によって、その情報や価値が守られています。

所有するNFTやゲーム進行などは自身のウォレット接続によりセーブ(保存)されます。

ゲーム内トークンを稼ぐ場合、NFTを売買する場合などにもブロックチェーン技術が使われております。

第3者によって暗号資産(NFTキャラやアイテム)が盗まれる、改ざんされるという可能性は、ブロックチェーン技術によって極めて低くなります。

<<あわせて読みたい>>

ビットコインとは?超初心者向けにBTCの特徴やメリット・デメリットをやさしく解説!

NFTゲームの始め方

NFTゲームの始め方

NFTゲームの始め方はプロダクトごとに異なりますが、アカウント作成、アプリ内ウォレット設定、ウォレットバインドなど共通するプロセスがあります。

当記事では2022年後半に正式ローンチされると言われているThe Sandboxを例にNFTゲームの始め方を解説させて頂きます。

The Sandbox開始プロセスは以下の通りです。

  1. イーサリアムを入手
  2. メタマスクインストール
  3. The Sandboxアカウント作成

それぞれを解説します。

<<あわせて読みたい>>

【The Sandboxとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』

1. イーサリアムを入手

1. イーサリアムを入手

The Sandboxはイーサリアムネットワークでのローンチとなります。

まずはガス代(ネットワーク使用料)となるイーサリアムが必要です。

国内の仮想通貨取引所でもイーサリアムは購入できます。送金の際はイーサリアムネットワークを使っていただきます。

<<あわせて読みたい>>

【イーサリアムとは?】ETHの特徴や価格、今後について『初心者向けに仮想通貨を解説』

2.メタマスクインストール

2.メタマスクインストール

メタマスクはインターネット上で暗号資産を保管するウォレットです。

ホットウォレットとも呼ばれています。

まだメタマスクをお持ちでない方は、以下のリンクからダウンロード/インストールをして下さい。

メタマスク公式サイト:https://metamask.io/

3.The Sandboxアカウント作成

3.The Sandboxアカウント作成

メタマスクをThe Sandbox公式サイトに接続します。

メタマスク接続の他にも認可されているホットウォレットはいくつかあります。

また、SNSアカウントでのサインイン/ログインも可能です。

アカウント作成

ゲームアカウントを作成するにはメールアドレスとパスワードを設定します。

他にもSNSアカウントリンクでアカウントが作成できるゲームもあります。

アプリ内ウォレット設定

ゲーム内ウォレットが実装されるプロダクトが多くなっています。

これによってゲーム内での仮想通貨の移動コスト(ガス代)を節約できます。

アプリ内ウォレットから外部ウォレット、もしくはCEX(中央型取引所)に送金する際はガス代が必要になります。

<<あわせて読みたい>>

【中央集権型取引所(CEX)とは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』

ウォレットバインド

メタマスクなどのホットウォレットを接続することでゲームアカウントを作成できるプロダクトがあります。

イベントなどで入手したNFTやトークンをそのままリンクできるのでとても楽です。

一方で、それら暗号資産の移動には常にガス代がかかります。

<<あわせて読みたい>>

【仮想通貨の始め方】初めての方へ簡単3ステップでビットコインに投資ができる方法

NFTゲームの稼ぎ方

NFTゲームの始め方

NFTゲームの稼ぎ方は各プロダクトのホワイトペーパーに書き記してあります。

2022年前半に流行った稼ぎ方としてM2E(Move to Earn)があります。

M2Eは運動をして稼ぐというNFTゲームです。

当記事では、「NFTゲームの始め方解説」に引き続き、The Sandboxの稼ぎ方を一例として解説します。

The Sandboxの稼ぎ方は大きく3つです。

  1. NFT売買で稼ぐ
  2. 3Dゲームで稼ぐ
  3. 不動産で稼ぐ

それぞれを解説します。

<<あわせて読みたい>>

【The Sandboxとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』

1.NFT売買で稼ぐ

The SandboxではNFTを自分で作成することができます。

作成したNFTをゲーム内、もしくはセカンダリーマーケットで売買することで利益を得られます。

2.ゲームで稼ぐ

The Sandboxで3Dゲームを作成し、自らエコシステムを作成して稼ぐことができます。

3.不動産で稼ぐ

The Sandboxにはランドという土地(空間)がメタバース上に配置されています。

土地自体がNFTで売買可能です。

自身の土地でイベントを開いて入場料を徴収したりもできます。

<<あわせて読みたい>>

【LAND(ランド)とは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』

まとめ NFTゲームについて

まとめ NFTゲームについて

今回は、NFTゲームについて解説しました。

「ゲームするだけで稼げる」というのはとても魅力的な話です。それぞれゲームによって稼ぎ方は異なりますが、しっかりと仕様書を読んで攻略方法を確立していけば大きな利益につながります。

1日数分のプレイだけで稼げるNFTゲームもあります。

小遣い稼ぎ、もしくは副業としてNFTゲームをプレイする時代がもう既に到来しています。

ぜひ、自分にあった面白そうなNFTゲームを試してみて下さい。

以上、NFTゲームについての概要、特徴を解説させて頂きました。

NFTゲームが気になっている方は、まずはコインチェックで仮想通貨の口座を開設しましょう。



初めて仮想通貨取引を始めるなら

コインチェック公式サイト




最短5分のカンタン申込み
安全・安心の国内取引所

<<あわせて読みたい>>

【コインチェックの評判】仮想通貨取引所の気になる口コミや本音をまとめて解説



初心者にも使いやすい仮想通貨取引所

コインチェック公式サイト




最短5分のカンタン申込み

  • この記事を書いた人

長谷川貴光

ファイナンシャルプランナー(FP3)SEOコンサルティング・Webライティングのお仕事も行っています。インデックス投資・米国株投資などの記事作成が可能です。SEO集客や売上アップにお困りの方は、ぜひTKAソリューションにご相談ください! 仮想通貨投資は5年目。仮想通貨の長期積立で時価は倍になりました。投資の始め方や注意点ついて、初心者の方向けにわかりやすく解説していきます。

-仮想通貨

Copyright© TKAソリューション , 2024 All Rights Reserved.