「クリプトスペルズって聞いたことがあるけど、何のこと?」
「仮想通貨用語はむずかしくて、情報についていけない」
このような悩みにお答えします。
クリプトスペルズって何のことだか、いまひとつわかりませんよね。
そこで、本記事ではクリプトスペルズの特徴やメリットについてわかりやすく解説します。
この記事を読めばクリプトスペルズの強みや今後の可能性がわかります。
<<あわせて読みたい>>
【NFTゲームとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』
この記事でわかること
クリプトスペルズ(CryptoSpells)とは?
クリプトスペルズはブロックチェーンカードゲームであり、遊んで稼ぐをコンセプトにしたP2E(play to earn)と呼ばれるジャンルのゲームです。
CryptoGames株式会社という日本の企業が運営しています。
従来のカードゲームとの大きな違いは、ゲーム内のカードがNFT化されていることです。
クエストやミッションをこなしながらカードを強化し、バトルで勝ち進みさらに強いカードを手に入れていきます。
クリプトスペルズではNFTカードの売買ができます。
強いカードはNFTとしての価値も高くなりやすく、売買することで実世界のお金を稼げるのです。
<<あわせて読みたい>>
【NFTとは?】特徴やメリットについて 『初心者向けに仮想通貨用語を解説』
クリプトスペルズの特徴
クリプトスペルズを楽しむためには、以下の3つの特徴を理解しておくとよいでしょう。
- 日本発のブロックチェーンカードゲーム
- 仮想通貨(MCHコイン)が稼げる
- ギルド機能がある
それぞれ解説していきます。
日本発のブロックチェーンカードゲーム
一つめの特徴は、日本発のブロックチェーンカードゲームである点です。
クリプトスペルズは、CryptoGames株式会社が運営しており2019年にリリースされました。2022年現在でも開発がすすめられています。
クリプトスペルズが従来のカードゲームと大きく異なる点は、ゲーム内で使用するカードがすべてNFTであるということです。
ブロックチェーンによって手持ちのカードの所有権が証明されているため、仮にゲームのサービスが終了してしまっても、カードがなくなることはありません。
デジタル資産として半永久的に残るのです。
そしてNFTの特性上、ユーザー同士での自由な売買が可能です。そのため、レアなカードをもっていれば、高く売ることもできるということです。
<<あわせて読みたい>>
【アクシーインフィニティ(Axie Infinity)とは?】特徴やメリットについて『初心者向けにわかりやすく解説』
仮想通貨(MCHコイン)が稼げる
二つめの特徴は、ゲーム内の通貨であるMCHコインという仮想通貨が稼げる点です。
ゲーム内でデイリーミッションをクリアすると獲得できる仕組みになっています。
獲得したMCHコインは日本円に換金することが可能です。
しかし国内の取引所には上場していないため、海外の取引所経由で換金しましょう。
具体的な手順は以下の通りです。
- 分散型取引所であるUniswap(ユニスワップ)でイーサリアムと交換
- イーサリアムを国内取引所へ送金し、日本円へ換金
2022年10月末現在で、1MCHコインの価格は約54円です。
MCHコインは、日本円への換金以外に「My Crypto Heroes」という別のゲームのガバナンストークンとしても利用できます。
そのため、換金せずに別のゲームで使用するために保有しておくのもひとつの方法です。
<<あわせて読みたい>>
【マイクリプトヒーローズとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』
ギルド機能がある
3つめの特徴は、ギルド機能があることです。
ギルド機能とは、ゲーム内でユーザーが所属できるコミュニティのことです。
ギルドは以下に示す宝石の名前で5種類があります。
- Ruby
- Sapphire
- Emerald
- Diamond
- Onyx
それぞれ特徴が異なるため、ご自身にあったギルドに所属してみてください。
所属ギルドは1ヵ月に1回変更できますので、あまり悩まずに選んでみるとよいでしょう。
ギルドに所属すると、
- メンバーからのサポートを受けられる
- イベントや採掘によりカードがもらえる
- ギルドへの投資により配当金がもらえる
といった多くのメリットがあります。
プレイに役立つことばかりなので、所属しない理由はないでしょう。
ギルドの特徴で特筆すべきは、ギルドオーナーになると所属ユーザーの課金額の15%をもらえることです。オーナーになるためにはギルドストックというオーナー用NFTを購入する必要があります。高額ですが、資金に余裕がある方は投資の一環として購入してみてはいかがでしょう?
<<あわせて読みたい>>
【GameFiとは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』
クリプトスペルズの始め方
クリプトスペルズの始め方を3ステップで解説します。
概要は以下の通りです。
- 国内仮想通貨取引所で口座開設し、イーサリアムを購入する
- クリプトスペルズのアカウントを作成する
- ゲームとMetaMaskを接続しイーサリアムを送る
【ステップ1】
ゲーム開始には、SPLというゲーム内の仮想通貨を手に入れる必要があります。
SPLを手に入れるためには、イーサリアムが必要です。まず、国内仮想通貨取引所の口座を開設し、イーサリアムを購入しましょう。
【ステップ2】
クリプトスペルズのアカウント作成には
- Twitterアカウント
- MetaMask
- emailアドレス
のいずれかが必要です。お好きなものでアカウントを作成してください。
【ステップ3】
アカウント作成が済んだら、MetaMaskとゲームを接続し、ステップ1で購入したイーサリアムとゲーム内通貨であるSPLと交換しましょう。
以上でクリプトスペルズを始められます。
<<あわせて読みたい>>
【イーサリアムとは?】ETHの特徴や価格、今後について『初心者向けに仮想通貨を解説』
クリプトスペルズの今後について
クリプトスペルズの今後について考察します。
運営会社であるCryptoGamesは、さまざまな企業とコラボして新しい事業展開を予定しています。
NFT市場自体が今後急成長するといわれているだけでなく、カードゲームのようなコレクター要素の高いコンテンツは一部のファンに大変人気があります。そのため、大きく投資する人が今後増える可能性があります。
ブロックチェーンゲーム自体はまだまだ発展途上であり、ユーザー数も少ない状況ではあります。
しかし、Web3が発展するにつれて認知度が高まればユーザー数も増え、人気とともにゲーム内のカードの価値も急騰するかもしれません。
NFTの価格は需要が高まれば上がる傾向があるため、ユーザー数の少ない今のうちにゲームを始めてカードを取得しておくのもひとつでしょう。
<<あわせて読みたい>>
【Web3とは?】特徴やメリットについて『初心者向けに仮想通貨用語を解説』
まとめ クリプトスペルズ(CryptoSpells)について
本記事では、クリプトスペルズの概要について解説しました。
まとめは以下の通りです。
- クリプトスペルズはCryptoGamesが運営するブロックチェーンカードゲーム
- 仮想通貨を稼いだり、NFTを売ったりして稼げる
- ギルド機能により有利にゲームを進められる
- ブロックチェーンゲームは今後大きく発展する可能性がある
クリプトスペルズをプレイするためにはイーサリアムの購入が必要です。
国内の仮想通貨取引所で口座開設しておくと、スムーズに始められるでしょう。
<<あわせて読みたい>>